歯並びの美しさだけでなく、機能的なかみ合わせの改善を重視し、患者さんのライフスタイルに配慮した矯正治療をご提案します。
矯正歯科

- 歯並びが気になる
- かみ合わせが悪い
- 口元が出て見える
- 子どもの歯並びが不安
- 目立たない矯正がしたい
- いつ始めるか迷っている
歯並びだけでなく、未来の健康も整える
見た目だけではなく、かみ合わせや発音、全身のバランスにも関わる矯正治療。将来を見据えたご提案を大切にしています。

「いつ始めるか」も、矯正ではとても大切です
歯並びの乱れは、見た目の印象だけでなく、かみ合わせや発音、全身のバランスにも影響します。特に成長期のお子さんでは、骨格の発育に影響する癖(頬づえ、うつぶせ寝、口呼吸など)が歯並びを悪くする要因になることも。当院では、歯の位置だけでなく、こうした生活習慣や筋機能にも目を向け、必要に応じて矯正治療を提案しています。
大人の方には、仕事や生活への影響を最小限に抑えた目立ちにくい装置や、ライフスタイルに合わせた治療計画をご提案します。私たちは定期的な研修を通じて矯正治療の技術向上に努め、お一人おひとりに最適な治療をお届けできるよう取り組んでいます。「今すぐ始めた方がいいのか、まだ待つべきか」なども含めて、まずはお気軽にご相談ください。
矯正歯科のご予約・相談
どんな小さなお悩みや、ちょっとした違和感でもかまいません。ぜひお気軽にご相談・ご予約ください。