診療
Treatment menu
SCROLL
-
Caries
修復治療(虫歯治療)
虫歯などによって歯の削った部分を、コンポジットレジン(樹脂)やメタル、セラミックなどを用いて歯の機能と形態を元に戻す治療です。歯の神経に近い場合は、覆髄処置(歯の神経を保護する処置)を積極的に行い、なるべく神経の保存に努めています。
-
Periodontal disease
歯周病治療
口腔内に存在する歯周病原因菌による歯周組織への感染によって起こる病気です。歯茎が腫れ、出血や痛みを伴うこともあります。進行すると歯を支えている歯槽骨が吸収し、支えを失った歯はぐらつき、やがて噛めなくなります。治療では原因となる歯垢や歯石を丁寧に取り除き、日常のブラッシングのアドバイスも行います。重度の症例では、外科的にアプローチする方法を選択する場合もあります。この治療は時間がかかることと、患者さんの協力がとても重要になります。
-
Occlusal
咬合治療
歯は毎日使うため、すり減って、やがてかみ切ったり噛み潰したりしづらくなります。
そうなると、より大きな力で噛もうとするので、歯や歯周組織、顎関節に負荷をかけてしまいます。この顎機能障害と呼ばれる状態を改善するために、まずは咬合基本治療(スプリント、噛み合わせの調整など)を用いて、口腔周囲筋がリラックスした状態を目指します。
その後、修復治療、補綴治療、矯正治療、インプラント等を組み合わせてかみ合わせを立て直し、機能の回復を図ります。 -
Aesthetic
審美歯科治療
審美歯科の分野では、口腔内全体から調和を目指して、色や形を決定していきます。
製作を担当する歯科技工士とは、詳細に渡って連携しています。 -
Prosthesis
補綴治療
補綴物(かぶせる歯や入れ歯、インプラント上部構造など)の精度を高めるため、印象の自動練和機や石膏の真空練和機を用いております。また、製作を担当する歯科技工士とは、噛み合わせに対する理論を共有しています。
-
Pediatrics
小児歯科治療
小児期の歯科治療で一番大事な点は、信頼関係であると考えます。そのため、治療を急がず、治療が上手にできるまで、トレーニングをしながら徐々に慣れてもらうこともあります。
また、咬合育成にも力を入れており、将来のきれいな歯並びと健全な顎口腔を育成するための第一期矯正治療と生活習慣のアドバイスも同時に行っています。